自然素材をたっぷり使った 家に住みたい

https://sokenkobo-en.co.jp/sekorei/6565/
前田組はさまざまな種類の材木を扱っており、どの場所にどの材木が適しているかといった知識を基に、新たな住宅を希望する方の健康が保たれるような家づくりを心がけています。床や壁はもちろん、目に見えない部分にも無垢材をふんだんに使用。壁には化学物質ゼロの自然素材である「シラス壁」を採用するほどの徹底ぶりです。シラス壁は調湿、消臭効果が得られるため、天然の空気清浄が常時行われます。
四季折々の太陽光や風などの自然エネルギーを効率的に採り入れる前田組では、夏は涼しく冬は暖かい家を提案しています。夏はエアコンをできるだけ使わずに強い日差しを避け、冬は室内の暖かい空気を外へ逃さないための高気密・高断熱のサッシを設けることで理想的なパッシブデザインの暮らしを実現。経験豊富な設計士が家事のしやすい、家族とのコミュニケーションが活性化する間取りを提案しています。
内壁には木くずと再生紙だけを使って作られたエコ紙クロスを使用している前田組。エコ紙クロスは防カビ剤を使用していないので、シックハウス症候群を引き起こす心配がほとんどありません。エコ紙クロスは調湿性能に優れており、結露の予防にも役立ちます。素材の面からすると汚れるのが早いのではないかという懸念点もありますが、エコ紙クロスは汚れてしまってもその箇所だけを張り替えるだけとメンテナンスもほとんどかかりません。健康に気を使いながらもメンテナンスの手間がほとんどかからない優れものです。
大阪の注文住宅メーカー3選
『自分が住みたい家』を建てるならココ!
天井の下に設置された細窓から入る太陽光が、白壁と無垢材シルバーチェリーのフローリングに反射することでより温かみのある空間が演出されたLDK。設置されている無垢材のドアの色合いが美しいコントラストを生み出しており、クールな印象を受けます。台所周りやLDKにしつらえられたたっぷり収納もうれしいポイントです。
無垢材をさまざまな場所に採り入れた、大きな吹き抜けが特徴のLDKです。天井に設置された窓から太陽光が際込むため、昼間でも真っ暗になることはないでしょう。家族団らんの幸せな空間を作り出しているといえます。キッチン前には畳が敷かれており、来客の対応にも便利です。こちらも家族団らんの場所として重宝することでしょう。
設置されたアクセントウォールとフローリングとのグラデーションが特徴的なリビングです。アクセントウォールの素材はアカシア。あえて風合いを統一しないことで、リビングに表情と奥ゆかしさをプラスしています。天井に設置された照明も個性的です。
あなたが住みたい家はどれ?イメージ別で選ぶ大阪の注文住宅業者3選
体に優しい自然素材に こだわりあり!
自然素材をたっぷり使った 家に住みたい
たっぷり収納に こだわりあり!
家族のための 収納たっぷりの家に住みたい
大家族の動線に こだわりあり!
バリアレスな 二世帯住宅に住みたい