自然素材をたっぷり使った 家に住みたい

https://sokenkobo-en.co.jp/sekorei/6565/
1974年に創業した三井ホームは、日本の暮らしや風土に合わせた独自の工法で木の家を進化させてきたハウスメーカーです。高耐久・高断熱・高気密と性能が詰まったプレミアム・モノコック構法で住宅建築を行っています。最先端テクノロジーの追及を続け、常に依頼者が満足し、安心できる家づくりを提案しているのです。オーダーメイド住宅は建築家、インテリアコーディネーター、エクステリアプランナーでタッグを組んだチームが、ひとつひとつの想いを叶えるデザインを手がけてくれます。
「デザイン」「耐震技術」「健康住宅」「生涯費用」「エコ住宅」の5つの特徴を掲げる三井ホーム。住まいをただ住むだけの箱とは考えず、帰る場所として認識しています。この考え方をもとに、家族の人生と共に歩んでいけるような、生きる喜びをつくるというコンセプトで家づくりを行っているのです。家を造り続けて40年の実績があるからこそ家づくりに対する思いも強く、技術も確かなものにするための努力を行っているといえるでしょう。
三井ホームでは、創エネと省エネを同時に行う家づくりを進めています。太陽光パネルによる創エネだけでは、この先では利益を出すことすら難しくなってくると考えているからです。高断熱の家を建てることで家の中のロス部分を減らすといったように、住宅の余分な部分を省くことに創エネをプラスすることでよりエコな住宅となるよう目指しています。依頼者にとって快適な住居が、実は環境にも良い影響を与えている、という家づくりに注力しているハウスメーカーといえます。
大阪の注文住宅メーカー3選
『自分が住みたい家』を建てるならココ!
「プライベートを守れる空間にしたい」という依頼者の願いから建てられたのがこちらの住居です。室内は家の中を裸足で走り回れるほどの開放的なスペースが広がっています。広大な敷地を活かして各部屋をフラットにし、中庭を設置。アウトドアリビングのある暮らしは、外からの視線を気にせず家族で楽しめる時間を演出しています。
バリやハワイ、沖縄などの南国情緒たっぷりな雰囲気が大好きな依頼者の希望により、バームツリーに囲まれた住居が完成。周囲には石段を積み上げ、さらにその上にシダなどを張り巡らせることで視線をブロック。リビングに面したテラスで、プライベートな空間を楽しむことができます。内装には木やタイルなどをふんだんに使用。これにより、さらにリゾートホテルのような住まいになっています。
洋風な家ではなく、本物の「洋館」を建てたいという依頼者の願いを受けて建てられた家。住まいにはスーパーカーをおさめられる、そして眺められるビルドインガレージを設置。書斎からいつでも眺められる仕組みになっています。もちろん内装にもこだわりはたくさん。玄関を開けるとまさにフランスのお嬢様が住むような空間になっています。
健康空調で一年中快適な暮らし
子どもが産まれたことをきっかけに家づくりを決めたのですが、依頼先は悩みました。そんな時に三井ホームさんの実例見学会に参加したのです。健康のことを考えて設置された空調の心地よさに驚きました。夏だったのですがからっと涼しく、月々の電気代についても聞いてさらにびっくり。相談の段階でも、イメージを伝えるだけで好みに合った提案をしてくれたので、迷うことなく家づくりを進めることができました。
スキップフロアで快適空調
展示場を訪れた時に、吹き抜けやスキップフロアを活かした空間に惹かれ、「こんな家なら子育てができそう」と思えました。高気密・高断熱で建てていただき、さらにトータル空調を導入。大広間でも年中快適に暮らせています。スキップフロアは家の中を移動するのが楽しいですし、活動的になったように感じます。
あなたが住みたい家はどれ?イメージ別で選ぶ大阪の注文住宅業者3選
体に優しい自然素材に こだわりあり!
自然素材をたっぷり使った 家に住みたい
たっぷり収納に こだわりあり!
家族のための 収納たっぷりの家に住みたい
大家族の動線に こだわりあり!
バリアレスな 二世帯住宅に住みたい