自然素材をたっぷり使った 家に住みたい

https://sokenkobo-en.co.jp/sekorei/6565/
ここでは、100%自然素材の家にこだわって大阪地区で妥協なく丁寧に注文住宅を施工している夢工房の特徴や口コミ、施工事例について紹介しています。
⾃然素材と無垢材に力を入れた注文住宅·リフォームを⼿掛ける工務店です。命・健康・財産を守ることを使命に年間5~6棟のペースを維持することで妥協のない完成度の高い家づくりを実現しています。
地震に対応するため太く丈夫な基礎構造を採用。一般的な基礎よりコンクリートと鉄筋量を1.5倍~2倍使用し、構造材に乾燥させた天然無垢材を使用することで耐震性と耐久性を高め耐震等級2以上をキープしています。
省エネという観点から太陽光発電設備を積極的に採用。その他にも土地の気候や立地条件に合わせた風通しの良い設計、こだわりの断熱材とサッシを使用するなど快適で維持費が抑えられる住まい完成を目指します。
そとん壁に木のバルコニーと玄関扉がアクセントの落ち着いた印象の家です。室内は床だけでなくカウンターキッチンや各扉も無垢材を使用。トイレは薩摩中霧島壁にしたことで自然の力だけで消臭効果を得ることができます。
インナーガレージがある四角くスタイリッシュな住まいです。薄いグレーの外壁にグリーン系の玄関扉でオシャレ度アップ。木の天井構造をあえてむき出しにすることで開放感のある温かみのあるリビングを実現しています。
無垢材の心地良い香りに包まれる家族の憩いの場。夢工房では、厚さが30mmもある無垢の赤松材が標準フローリングです。しっかりと厚みを出すことで、素足で歩いても冷たくない、むしろ温かみを感じる床になっています。
大阪の注文住宅メーカー3選
『自分が住みたい家』を建てるならココ!
吹き抜けでも過ごしやすい
大きな吹き抜けがあるのに、小さなエアコンで十分涼しく、冬は薪ストーブのおかげで、すごく暖かいので、裸足ですごし、アイスがおいしいです。
梅雨時も洗濯物が乾く
無垢材なので、梅雨時のバタバタ感が全くなく、室内の洗濯物が乾かないことが全くないのです!カラカラですばらしい!
要領がわかったら快適
一年目は床暖の勝手がよくわからず、寒いなぁ?と思いましたが、二年目からは要領がわかり快適です。オール電化とガスの違いもあると思いますが、落ち着いて新聞を読んでいる時などは、エアコンなどなくてもあまり暑くありません。
※その他、OB宅訪問を随時開催しています。
あなたが住みたい家はどれ?イメージ別で選ぶ大阪の注文住宅業者3選
体に優しい自然素材に こだわりあり!
自然素材をたっぷり使った 家に住みたい
たっぷり収納に こだわりあり!
家族のための 収納たっぷりの家に住みたい
大家族の動線に こだわりあり!
バリアレスな 二世帯住宅に住みたい