目次
カフェに来たかのような、アットホームながらオシャレな雰囲気を感じさせる住まい。室内は全体的に白をベースとしており、木材も柱をあえて見せるなどのこだわりが感じられます。自然素材の家具との調和も取れていながらも、さまざまなインテリアとの相性も良いでしょう。
窓は大きく取られており、室内が白で統一されていることから太陽光もたくさん採り込まれています。昼間でも暗さを感じることはないでしょう。
木のフローリングやウッドデッキ、木のキッチンカウンターなどナチュラルテイストなリビングです。リビング天井を勾配天井にして、開放感を生み出しています。窓を開ければリビングとウッドデッキ、庭とのつながり空間が広がりを生み出している家です。木のぬくもりをしっかり感じられるのも魅力でしょう。
アイデザインホーム大阪は、適正価格による完全自由設計の家づくりが特徴です。限りある予算でデザイン住宅というコンセプトを掲げつつも、安全性や快適性などを高める工夫もしっかり対応してくれます。
長期優良住宅や標準で住宅性能表示7項目において最高等級という点、耐震診断システムによる耐震等級最高等級3など、さまざまな客観的評価を取得していることからも、予算内でもできる限りの対応をしてくれていることがうかがえるでしょう。
家を建てるときは長期的に住み続けられる家を求められるものです。家に負担を与えるものは、自然災害や火災や劣化などさまざまです。そのような負担に負けない基本性能を有しているのが、アイデザインホーム大阪がつくる家なのです。
家族との大切な思い出を築けるマイホームだからこそ、大切に長く過ごしてもらいたいと考えているアイデザインホーム。そのため住宅の長寿命化と耐久力アップのためにさまざまな対策を講じています。
基礎はベタ基礎を採用し、防湿と防蟻に対応。木造住宅を長寿命化させるため、トラブルのもととなりやすい湿気とシロアリへの対策を行っています。
ベタ基礎だけでなく、防湿・防蟻シートもベタ基礎の下に敷き詰めて鉄筋コンクリートを打設することで、より劣化しにくい環境を作りあげています。
もちろん基礎だけでなく、壁一枚にも妥協はありません。壁の内側で結露ができることを防ぐため、壁の内側に透湿防水シートを使用。通気できる環境を整えることで壁全体の結露を防ぐだけでなく、換気にもつなげています。これにより、さらに住宅の劣化を防いでいるのです。
アイデザインホームがこだわっているのは、適正価格で完全自由設計の家を建てることです。理想のマイホームといっても、依頼者ごとにその理想はさまざまで、一つとして同じものはないでしょう。だからこそ、依頼者が納得できる、満足できる住まいを提供することにこだわりをもっているのです。
そんなこだわりを完全に形にするためにネックとなるのが建築費用でしょう。そこでアイデザインホームでは、適正価格でのプラン提案を行うことで、完全自由設計ながら依頼者が満足できる家づくりを行ってきました。「こだわりの家を建てたいけど、費用がどれだけかかるか気になる」という方に向いているのではないでしょうか。
口コミ・評判は見つかりませんでした。
「いくつかの注文住宅会社を比較したいけれど、数が多くて大変...」と思われていませんか?当メディアでは、大阪で注文住宅を検討している方に向けて、「性能」「ブランド」「デザイン」の3つのこだわりからそれぞれおすすめの3社を紹介しています。迷われている方は以下からチェックしてみてください。
※数値は2023年6月30日調査時点のものです
※UA値:住宅全体の熱がどれくらい逃げやすいかを示す数値。UA値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高い
※C値:住宅にどれくらいの隙間があるのかを示す数値。C値が小さいほど、隙間が少なく、高気密な住宅。
※耐震等級:地震に対する建物の強度を示す指標の一つ。建物の耐震性能によってランクが3段階に分かれており、等級3が最も耐震性能が高い。
※坪単価はSUUMO上の情報を記載しています。(2023年6月30日調査時点)
※保証を受けるには条件が伴う場合があります。詳しくはお問い合わせください。
運営会社 | アイデザインホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市鶴見区焼野1-南2 花博記念公園ハウジングガーデン内
|
営業時間 | 不明 |
電話番号 | 06-6115-5470 |
公式サイト URL | https://www.ai-design-home.co.jp/ |
RECOMMENDED
注文住宅を建てた人が会社を選ぶ決め手としてよく挙げられる「性能」「デザイン」「ブランド」に強みがある会社をそれぞれ選定しました。重視したいこだわりに合わせてチェックしてみてください。
※選定理由
【小林住宅】
Google 「高性能住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、大
阪府に本社を置き、断熱性能を表すUA 値と、気密性能を表す C 値が最も優れていた( UA 値
: 0.23 、 C 値: 0.15 )ため選出
【KaDeL】
Google 「デザイン住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、
デザインに関する国内の賞を、最も幅広く受賞していたため選出( 2007 年:「あたたかな住
空間デザイン」コンペティション 住宅デザイン部門・新築の部特別賞受賞 2009 年: 21 世紀
の環境グランドデザインコンテスト 総合部門入選 ゴールドメンバー賞受賞 2011 年:住まい
の環境デザイン・アワード 2011 特別賞受賞 2018 年: WOODONE2018 空間デザイン 施行例コ
ンテスト 最優秀賞受賞 2022 年: Best ofHouzz2022 デザイン賞受賞)
【積水ハウス】
:住宅産業新聞が発表した 2022 年発表の大手ハウスメーカーランキング 11 社の中で、唯一
永年保証を実施(条件あり)しており、且つ2022 年発表の戸建て販売戸数が最も多く(
10,610 件)、大阪府内にある展示場・ショールームの数が最多( 14 )だったため選出
参照:(https://www.housenews.jp/house/21379