自由設計で高クオリティな住まいを提案しているアイ工務店。モジュールによって尺・センチ単位での設計を可能にしています。ここでは、アイ工務店の家づくりの特徴や施工事例、オーナーの口コミ・評判をご紹介します。
目次
メリハリが付いた、白とブラウンのツートンカラーが特徴的な邸宅です。北欧風のデザインに仕上げられています。回遊動線にこだわっており、玄関からLDK、洗面室までスムーズに移動できます。
また、ファミリークローゼットともつながっており、帰宅後すぐに上着などを片付けたり、着替えたりできるようにしています。
大きなガレージを備えた住宅。車やバイクを停めても圧迫感がないように、広さにゆとりを持たせています。住まいの外観は単色で統一されており、重厚感あふれるデザインになっています。
一方の内装は明るい雰囲気で、白などの明るいカラーを使い、随所に照明を設置しています。また、収納下をペットルームにするなど、空間の使い方にもこだわっています。
縦の空間を効果的に利用している邸宅です。リビングはハーフ吹き抜けを設置し、空間に開放感を生み出しています。吹き抜けの上は2.5階になっており、スペースを有効活用しています。
また、リビングのテレビ奥はハーフ収納を設置し、1.5階部分をスタディスペースに。他にも、小屋裏空間を使ったシアターコーナーや防音症の書斎など、施主のこだわりが詰まっています。
アイ工務店が建てる注文住宅は、住宅性能表示制度において、長期優良住宅を超える性能を実現しています。耐震性や耐久性が高いのはもちろん、断熱・気密性にもこだわっています。
中でも同社の住宅プランの一つ「N-ees」は、高い断熱性能を実現しています。ダブル断熱や高性能断熱サッシを採用しており、UA値=0.4以下を標準仕様にしているのが特徴。ZEH基準において、断熱等級5を満たしています。
アイ工務店は、住まいの相談からアフターサポートまで、自社一貫体制で対応しています。マイホームの設計においては、家族の要望や叶えたい夢をしっかりとヒアリングし、それを元にプランを作成。デザインや動線、設備仕様に至るまで、適切なプランの提案に努めています。
一方のアフターサポートは、20年の初期保証に加えて10年の延長保証が利用できます。また、無料点検や年中無休のコールセンターを提供するなど、充実したアフターサービスを受けられます。
アイ工務店では、「パーソナルモジュール」という考え方を取り入れています。主にメーターモジュールと尺モジュールがあり、住まいの設計寸法を細かく決められるのが特徴。もう少しだけリビングを広くしたい、収納がたくさん欲しいなど、幅広いニーズに対応しています。
また、リビングやダイニング、居室などは1mm単位での設計が可能です。柔軟に設計できるため、部屋の広さをセンチ単位で決めたい方にもおすすめの住宅会社といえます。
標準仕様のグレードが高く、ハイドアやカラークロスも選ぶことができたので、予算を上げることなく、おしゃれでクオリティの高い家を建てることができました
食事の準備がしやすい横並びのダイニングキッチンや様々に使えるカウンターのおかげで、子どもたちを見守りながら家事ができます
デザインも価格も現実味があり、検討しやすかったです。引っ越し後の夏は、涼しく過ごすことができ、夏の帰宅時にムッとした熱気を感じることもなかったですね。
設計の自由度が高く、可愛い下がり壁や家族に目が届く間取りなどに夢が広がりました。
「いくつかの注文住宅会社を比較したいけれど、数が多くて大変...」と思われていませんか?当メディアでは、大阪で注文住宅を検討している方に向けて、「性能」「ブランド」「デザイン」の3つのこだわりからそれぞれおすすめの3社を紹介しています。迷われている方は以下からチェックしてみてください。
※数値は2023年6月30日調査時点のものです
※UA値:住宅全体の熱がどれくらい逃げやすいかを示す数値。 UA値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高い
※C値:住宅にどれくらいの隙間があるのかを示す数値。C値が小さいほど、隙間が少なく、高気密な住宅。
※耐震等級:地震に対する建物の強度を示す指標の一つ。建物の耐震性能によってランクが3段階に分かれており、等級3が最も耐震性能が高い。
※坪単価はSUUMO上の情報を記載しています。(2023年6月30日調査時点)
※保証を受けるには条件が伴う場合があります。詳しくはお問い合わせください。
運営会社 | 株式会社アイ工務店 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋9F
|
営業時間 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | (代表)06-6227-8288 |
展示場・モデルハウス | 箕面展示場:大阪府箕面市今宮1-1-1 ABCハウジングウェルビーみのお アイメッセ松原:大阪府松原市天美東2-215・216 泉佐野展示場:大阪府泉佐野市日根野2496-1 ABCハウジング新・泉佐野住宅公園 なんば展示場:大阪府大阪市浪速区敷津東1-1-1 なんば住宅博 和泉中央展示場:大阪府和泉市唐国町3-18-50 毎日ハウジング和泉中央住宅展示場 中百舌鳥展示場:大阪府堺市北区中百舌鳥町3-428 ABCハウジング中百舌鳥住宅公園 堺美原展示場:大阪府堺市美原区木材通1-7-33 ABCハウジング美原住宅公園 枚方展示場:大阪府枚方市池之宮2-1-1-15 毎日ハウジング枚方住宅展示場 東大阪展示場:大阪府東大阪市鷹殿町23-43 花博展示場:大阪府大阪市鶴見区焼野1南2 花博記念公園ハウジングガーデン |
公式サイト URL | https://www.ai-koumuten.co.jp/ |
RECOMMENDED
注文住宅を建てた人が会社を選ぶ決め手としてよく挙げられる「性能」「デザイン」「ブランド」に強みがある会社をそれぞれ選定しました。重視したいこだわりに合わせてチェックしてみてください。
※選定理由
【小林住宅】
Google 「高性能住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、大
阪府に本社を置き、断熱性能を表すUA 値と、気密性能を表す C 値が最も優れていた( UA 値
: 0.23 、 C 値: 0.15 )ため選出
【KaDeL】
Google 「デザイン住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、
デザインに関する国内の賞を、最も幅広く受賞していたため選出( 2007 年:「あたたかな住
空間デザイン」コンペティション 住宅デザイン部門・新築の部特別賞受賞 2009 年: 21 世紀
の環境グランドデザインコンテスト 総合部門入選 ゴールドメンバー賞受賞 2011 年:住まい
の環境デザイン・アワード 2011 特別賞受賞 2018 年: WOODONE2018 空間デザイン 施行例コ
ンテスト 最優秀賞受賞 2022 年: Best ofHouzz2022 デザイン賞受賞)
【積水ハウス】
:住宅産業新聞が発表した 2022 年発表の大手ハウスメーカーランキング 11 社の中で、唯一
永年保証を実施(条件あり)しており、且つ2022 年発表の戸建て販売戸数が最も多く(
10,610 件)、大阪府内にある展示場・ショールームの数が最多( 14 )だったため選出
参照:(https://www.housenews.jp/house/21379