目次
モダンな外観のなかに温かみのある木質の壁を織り交ぜることによって生まれた、優雅さと引き締まったプロポーションが特徴的。勾配天井から繋がるアウトドアリビングは実面積以上に視覚的開放感を感じさせてくれます。
リビングとダイニングキッチンの空間がガラスパーテションにて区切られているため、家族それぞれが思い思いの贅沢な時間を過ごせます。2階のベッドルームには大きな窓が設けられており、柔らかな光とともに爽やかな朝が迎えられる空間となっています。
外観フォルムからは優雅さ。内装は木材を基調とした柱や床が白壁とのコントラストを生み出しラグジュアリーな空間を生み出しています。窓からの眺望は空に近くライフスタイルをより幻想的に癒してくれるでしょう。
グランリビングの前身は創業から50年を迎える木材会社。住宅の総合商社であることから、木材に関する知識が豊富です。住宅建築の際にはほかの業者に委託することなく、木材の加工を行っています。
加工はフローリングからキッチンまで、家のいたるところまで幅広く対応可能。木材だけでなく、断熱材まで、住宅を立てる際に必要不可欠な部分を担ってくれます。この実績を活かした結果、木材を加工する会社から住宅を建てるグランリビングへと変化していきました。
グランリビングで大事にしているのが空間と素材のデザイン。家を建てる際に必要不可欠な2大要素と位置付けるほどに大切にしている考え方です。
間取りが同じでも素材によって全く印象が異なってしまうため、直接肌に触れる部分には温かみを感じるようなメイン部位には自然無垢の木材をふんだんに使用。時にアクセントとなる無機質なコンクリートを少し活用することで、自然素材と無機質の調和が取れた暮らす人の「五感」を大切にした空間をつくっています。
住宅の施工はワンストップにこだわり、木材の仕入れからデザイン、設計、施工と自社のみで住宅建築を完遂しています。
全ての工程をグランリビングのみで完結させると委託する際のコストを削減するだけでなく、時間的余裕が生まれることがメリットに。この時間を利用して、より依頼者とじっくり打ち合わせをする時間を設けているのです。
コストカットだけでなく時間的な余裕を生むことで、依頼者が理想とする住まいのクオリティを高めることにこだわっています。
口コミは見つかりませんでした。
「いくつかの注文住宅会社を比較したいけれど、数が多くて大変...」と思われていませんか?当メディアでは、大阪で注文住宅を検討している方に向けて、「性能」「ブランド」「デザイン」の3つのこだわりからそれぞれおすすめの3社を紹介しています。迷われている方は以下からチェックしてみてください。
※数値は2023年6月30日調査時点のものです
※UA値:住宅全体の熱がどれくらい逃げやすいかを示す数値。 UA値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高い
※C値:住宅にどれくらいの隙間があるのかを示す数値。C値が小さいほど、隙間が少なく、高気密な住宅。
※耐震等級:地震に対する建物の強度を示す指標の一つ。建物の耐震性能によってランクが3段階に分かれており、等級3が最も耐震性能が高い。
※坪単価はSUUMO上の情報を記載しています。(2023年6月30日調査時点)
※保証を受けるには条件が伴う場合があります。詳しくはお問い合わせください。
運営会社 | Grand Living |
---|---|
本社所在地 | 大阪府羽曳野市島泉9丁目23番4号
|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
電話番号 | 06-6151-5622 |
公式サイト URL | https://www.grandliving.jp/ |
RECOMMENDED
注文住宅を建てた人が会社を選ぶ決め手としてよく挙げられる「性能」「デザイン」「ブランド」に強みがある会社をそれぞれ選定しました。重視したいこだわりに合わせてチェックしてみてください。
※選定理由
【小林住宅】
Google 「高性能住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、大
阪府に本社を置き、断熱性能を表すUA 値と、気密性能を表す C 値が最も優れていた( UA 値
: 0.23 、 C 値: 0.15 )ため選出
【KaDeL】
Google 「デザイン住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、
デザインに関する国内の賞を、最も幅広く受賞していたため選出( 2007 年:「あたたかな住
空間デザイン」コンペティション 住宅デザイン部門・新築の部特別賞受賞 2009 年: 21 世紀
の環境グランドデザインコンテスト 総合部門入選 ゴールドメンバー賞受賞 2011 年:住まい
の環境デザイン・アワード 2011 特別賞受賞 2018 年: WOODONE2018 空間デザイン 施行例コ
ンテスト 最優秀賞受賞 2022 年: Best ofHouzz2022 デザイン賞受賞)
【積水ハウス】
:住宅産業新聞が発表した 2022 年発表の大手ハウスメーカーランキング 11 社の中で、唯一
永年保証を実施(条件あり)しており、且つ2022 年発表の戸建て販売戸数が最も多く(
10,610 件)、大阪府内にある展示場・ショールームの数が最多( 14 )だったため選出
参照:(https://www.housenews.jp/house/21379