大阪の注文住宅会社・椎葉工務店について解説しています。
目次
酒蔵をイメージして造られているため、太い梁はダイナミックな中に繊細さが垣間見え力強くも美しい造りをしています。
室内フローリングの床と内壁の白以外はほとんどがダークカラーで揃えられており、重厚感を感じさせる造りに。白と黒のコントラストが高級感をもたらしてるといっても過言ではないでしょう。
リビングは吹き抜けで広々と空間が楽しめるほか、2階に設置された外窓からは太陽の光がよく入る造りになっているのが特徴的。
シンプルな白色を基調としたリビングのフローリングにはヒノキが使われており、全体的に明るい印象をもたらしています。家具もヒノキの色調に合ったものを取り入れることでまとまりのある空間に。
大きな窓が設置された先には四方を囲むタイプの中庭があり、周りの目を気にすることなく換気が可能。昼間はカーテンを大きく開けた状態で光がとりこめるので、間接照明によって明るくする必要がありません。
中庭にはウッドデッキが設置されており、日光浴にも最適。物干し台を使えば洗濯物を干すこともできます。中庭を通して別の部屋の様子も確認できるので、別の場所にいても家族の存在が感じられることでしょう。昼夜問わず明るい、開放感のある住宅です。
大阪・岸和田にある椎葉工務店が考える家づくりは、施主さんとそのご家族がどのように暮らしたいかという点に焦点を当てています。単に住むための部屋を造るのではなく、施主さんにとって大切な家族の歴史や家族との絆、環境を造ることと捉えているからです。
長年にわたり家づくりに携わってきた職人さんたちが、その設計力・提案力を駆使し、自然素材を使って施主さんのイメージを形にすることに力を注ぎます。
設計力・提案力に関しては、空間を活かしたデザインを得意としており、光の向きや風の通り道、土地の性質を考えたプランを提案してくれます。
また、自然素材に関しては、特に構造材への活用に積極的で、時間とともに変形する心配がない高品質な乾燥無垢材(桧、杉、米松)を採用しています。
広いです!!収納もぴったりで、家族皆、この家が気に入ってます。特に子供たちが以前より生き生きしていて、見ていてとても嬉しいです。思っていた以上のものを作っていただき、とても感謝しています。ありがとうございました。
何度も打ち合わせをして、納得のできる家が完成しました。それも親身になって提案してもらい、とことん付き合っていただいた営業の方や、設計士さん、コーディネーターさん、スタッフの皆様のお陰です。メーターモジュールの家で、広々としていて、くつろげて満足しています。
「いくつかの注文住宅会社を比較したいけれど、数が多くて大変...」と思われていませんか?当メディアでは、大阪で注文住宅を検討している方に向けて、「性能」「ブランド」「デザイン」の3つのこだわりからそれぞれおすすめの3社を紹介しています。迷われている方は以下からチェックしてみてください。
※数値は2023年6月30日調査時点のものです
※UA値:住宅全体の熱がどれくらい逃げやすいかを示す数値。 UA値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高い
※C値:住宅にどれくらいの隙間があるのかを示す数値。C値が小さいほど、隙間が少なく、高気密な住宅。
※耐震等級:地震に対する建物の強度を示す指標の一つ。建物の耐震性能によってランクが3段階に分かれており、等級3が最も耐震性能が高い。
※坪単価はSUUMO上の情報を記載しています。(2023年6月30日調査時点)
※保証を受けるには条件が伴う場合があります。詳しくはお問い合わせください。
運営会社 | 株式会社椎葉工務店 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府岸和田市中井町1-4-1
|
営業時間 | 8:00〜18:00 |
電話番号 | 072-440-0086 |
公式サイト URL | https://www.shiiba-k.co.jp/ |
RECOMMENDED
注文住宅を建てた人が会社を選ぶ決め手としてよく挙げられる「性能」「デザイン」「ブランド」に強みがある会社をそれぞれ選定しました。重視したいこだわりに合わせてチェックしてみてください。
※選定理由
【小林住宅】
Google 「高性能住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、大
阪府に本社を置き、断熱性能を表すUA 値と、気密性能を表す C 値が最も優れていた( UA 値
: 0.23 、 C 値: 0.15 )ため選出
【KaDeL】
Google 「デザイン住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、
デザインに関する国内の賞を、最も幅広く受賞していたため選出( 2007 年:「あたたかな住
空間デザイン」コンペティション 住宅デザイン部門・新築の部特別賞受賞 2009 年: 21 世紀
の環境グランドデザインコンテスト 総合部門入選 ゴールドメンバー賞受賞 2011 年:住まい
の環境デザイン・アワード 2011 特別賞受賞 2018 年: WOODONE2018 空間デザイン 施行例コ
ンテスト 最優秀賞受賞 2022 年: Best ofHouzz2022 デザイン賞受賞)
【積水ハウス】
:住宅産業新聞が発表した 2022 年発表の大手ハウスメーカーランキング 11 社の中で、唯一
永年保証を実施(条件あり)しており、且つ2022 年発表の戸建て販売戸数が最も多く(
10,610 件)、大阪府内にある展示場・ショールームの数が最多( 14 )だったため選出
参照:(https://www.housenews.jp/house/21379