このページでは、大阪府内の土地価格の相場を調査しています。
大阪とひとくちに言っても、その面積は広大。マイホーム建築の際は住環境や職場との距離を鑑みたうえで、ある程度エリアを絞り込んでいくことになると思います。そんな時気になるのが、土地費用。坪単価はエリアによって数十万円の差がありますから、慎重に検討していかなくてはなりません。
そこで以下に、大阪府の地価相場を調査しました。坪単価で比較できるよう表にまとめています。
自治体名 | 坪単価 | 自治体名 | 坪単価 | 自治体名 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|
大阪市 | 282万8,807円 | 東大阪市 | 52万6,667円 | 交野市 | 38万3,906円 |
吹田市 | 93万9,075円 | 枚方市 | 49万7,762円 | 四條畷市 | 38万2,951円 |
豊中市 | 85万1,948円 | 堺市 | 49万6,222円 | 大阪狭山市 | 37万3,152円 |
池田市 | 75万4,214円 | 大東市 | 47万9,326円 | 泉大津市 | 35万9,118円 |
箕面市 | 70万0,125円 | 寝屋川市 | 47万9,326円 | 柏原市 | 33万059円 |
茨木市 | 66万0,450円 | 八尾市 | 45万1,808円 | 岸和田市 | 31万5,411円 |
高槻市 | 59万5,359円 | 門真市 | 44万2,727円 | 羽曳野市 | 29万4,799円 |
島本町 | 57万4,655円 | 藤井寺市 | 43万6,947円 | 和泉市 | 27万7,529円 |
摂津市 | 56万3,708円 | 高石市 | 43万6,599円 | 忠岡町 | 27万6,741円 |
守口市 | 55万5,127円 | 松原市 | 38万5,310円 | 富田林市 | 27万105円 |
大阪市は、大阪府の自治体の中では非常に地価の高いエリアといえます。2023年6月調査時点の平均宅地価格は1平米あたり85万5,714円、坪単価は282万8,807円となっています。ただ、年によって振れ幅が大きく、下落している年もあれば、大きく上昇している年もあります。
区によって地価の隔たりが大きい点にも注意しましょう。北区や中央区は全体的に高水準ですが、城東区や住吉区、東淀川区などは比較的手頃です。また、駅から離れるにつれ、土地価格が安くなる傾向があります。
吹田市の2023年6月調査時点の平均宅地価格は、1平米あたり28万4,070円、坪単価は93万9,075円となっています。大阪市に比べて安価で、比較的手が届きやすい価格帯といえます。しかし、吹田市の地価は2013年頃から上昇傾向にあるため、今後も同水準が続くとは限りません。
また、エリアによる違いも見られます。例えば、江坂駅や南千里駅周辺は地価が高い一方、阪急吹田駅や岸辺駅周辺は地価が低めです。吹田市で土地を購入する際は、最寄り駅も考慮して絞り込むとよいでしょう。
豊中市の2022年時点の平均宅地価格は、1平米あたり25万7,714円、坪単価は85万1,948円です。隣接する吹田市と近い水準で、全体の地価は2013年から上昇傾向にあります。大阪北部で土地を探す際は、豊中市を候補に入れてみるとよいでしょう。
中でも土地価格が高いエリアは、千里中央駅や豊中駅周辺です。一方、庄内駅や神崎川駅から離れたエリアは、土地価格が安い傾向にあります。ただ、駅から離れるとアクセス性が低下します。土地を選ぶ時は、予算とアクセス性を秤にかけて判断しましょう。
大阪は、2023年の商業地の公示地価が前年比プラス2.5%となったそうです。2022年まではコロナ禍の影響で下落傾向にあったものの、インバウンド需要の回復を背景に地価が上昇。全体的に下げ止まった地点が多かった模様です。
中でも大幅な地価上昇を記録したのは、堺市美原区平尾で、前年比13.6%となりました。このほか、大阪市の「うめきたエリア」周辺など、再開発が進められている地域は上昇傾向にあります。
大阪は全体的に土地価格が上昇しており、今後もしばらくは同様の傾向が続くと考えられます。中でも商業地の地価上昇率は高水準ですが、宅地も少しずつ土地価格が上昇しています。ただ、エリアによって実情は異なりますので、土地を探す際は各エリアの相場を把握しておきましょう。
また、土地価格はマイホームの予算にも影響します。宅地の価格上昇が続くと、土地の取得費用も膨れるため、建物本体に充てられる予算が減ってしまう可能性もあります。土地を購入する際は、予算としっかり相談しましょう。
「いくつかの注文住宅会社を比較したいけれど、数が多くて大変...」と思われていませんか?当メディアでは、大阪で注文住宅を検討している方に向けて、「性能」「ブランド」「デザイン」の3つのこだわりからそれぞれおすすめの3社を紹介しています。迷われている方は以下からチェックしてみてください。
RECOMMENDED
注文住宅を建てた人が会社を選ぶ決め手としてよく挙げられる「性能」「デザイン」「ブランド」に強みがある会社をそれぞれ選定しました。重視したいこだわりに合わせてチェックしてみてください。
※選定理由
【小林住宅】
Google 「高性能住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、大
阪府に本社を置き、断熱性能を表すUA 値と、気密性能を表す C 値が最も優れていた( UA 値
: 0.23 、 C 値: 0.15 )ため選出
【KaDeL】
Google 「デザイン住宅 大阪」の検索結果を 50 位まで調査。出てきた注文住宅会社の中で、
デザインに関する国内の賞を、最も幅広く受賞していたため選出( 2007 年:「あたたかな住
空間デザイン」コンペティション 住宅デザイン部門・新築の部特別賞受賞 2009 年: 21 世紀
の環境グランドデザインコンテスト 総合部門入選 ゴールドメンバー賞受賞 2011 年:住まい
の環境デザイン・アワード 2011 特別賞受賞 2018 年: WOODONE2018 空間デザイン 施行例コ
ンテスト 最優秀賞受賞 2022 年: Best ofHouzz2022 デザイン賞受賞)
【積水ハウス】
:住宅産業新聞が発表した 2022 年発表の大手ハウスメーカーランキング 11 社の中で、唯一
永年保証を実施(条件あり)しており、且つ2022 年発表の戸建て販売戸数が最も多く(
10,610 件)、大阪府内にある展示場・ショールームの数が最多( 14 )だったため選出
参照:(https://www.housenews.jp/house/21379